

【無料健康講座】~認知症を予防しよう~
- 内容
- 厚生省によると認知症は今や65歳以上の7人に1人以上がかかっているといわれ、高齢者人口増加とともにさらに増える可能性があるとされています。
認知症にならないため、なっても進行しにくくさせるための方法とはどのようなものがあるのでしょうか。
自宅で日常的に行える認知症の予防法について、札幌東徳洲会病院 作業療法士の方から学ぶ健康無料講座です。
- 開講日時
- 令和5年7月18日(火) 14時00分~15時00分
- 募集人数
- 30名
- 受講料
- 無料
- 持ち物
- 筆記用具
- 受付開始日
- 6月20日(火)9時から窓口またはお電話で受付します。