お知らせ
2023年03月09日

新型コロナウィルス感染防止のためのマスク着用の考え方及び感染防止対策例の更新についてのお知らせ

令和5年2月10日に、マスク着用の考え方についての国の基本的対処方針が変更されたことに伴う取扱いの変更、 及び同年3月3日に「公民館における新型コロナウイルス感染防止予防ガイドライン」が改訂されたことに伴い、感染防止対策例を更新しました。   【適用期間】 令和5年3月13日(月)から当面の間   【変更点】 (マスクの着用) マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とする ※施設従業員については、窓口等における市民対応の場面で高齢者等重症化リスクが高い市民への感染を防ぐため、当面の間、マスクを着用させていただきます   (密場面を避ける) 対人距離は、肩と肩が触れ合わない距離を確保する   (飲食を伴う制限) 飲食に伴う制限はなくなりました   今後も手洗い手指消毒、体温チェック等体調管理、対人距離の確保(肩と肩が触れ合わない距離)、部屋の十分は換気(30分に1回程度)など新型コロナウィルス感染症の感染予防対策を行いながらご利用ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。   札幌市屯田地区センター運営委員会 令和5年3月9日

戻る